WEB全般、SEO関連、最新情報をなどをコラム形式で月1回程のペースで配信しています
2015年07月13日
ページランクとは、ホームページの重要度を示すひとつの指標になります。
ではどのようにページランクは決められているか?
主に対象ページへのリンク数で決められています。
リンクをするという事は、リンク先に必要な情報やページが存在していると考え、
こういったリンクを獲得しているページは、自然とページランク・Googleからの評価が高いです。
ページランクの評価は10段階に分けられます。
誰もが知っている「Yahoo」で評価は8になり、一般的な小・中規模サイトの評価は2~4位が多いです。
10段階評価ですが、評価10が付いているページは殆ど無く、評価0のページが大半です。
評価が高いページからのリンクは、SEO対策に効果があります。
リンクを貼る場合、最低でも評価1以上付いているページからリンクを貼る事をおすすめします。
また、評価が高いページから、何10本も外部へリンクを貼る行為はあまりおすすめしません。
多くても3本位に抑えておかないと、リンク効果が落ちてしまう可能性があります。
SEO業者等は、こういったページランクが高いサイトをいくつも保有し、
対象ページへリンクを貼る事により、検索順位を上げています。